外出自粛から出不精に‼️ 2020年06月23日 歳ですねぇ・・・・・、外出するのが億劫で、 無理に用事を作って出掛けないとと考えています。 オランダ・キンデルダイク 塗り絵もソロソロやめないと座ったままなので股関節に違和感が出ました。 でも、塗り絵は楽しいですね‼️ この雰囲気が抜群の「跳ね橋」を渡って水面を渡る風を胸いっぱいに 受けて、良かったなぁ‼️ 続きを読む
四ヶ月ぶりの行事‼️ 2020年06月13日 雨の中、アジサイ、アヤメをメインに観ようと、二名のお嬢様と 二名のおっちゃんは京都府立植物園へ花散歩に行って来ました。 期待していた通り、アジサイ、アヤメは雨に濡れて生き生きして・・・・・・。 また、新緑も負けてないほどこれでもかと存在感を発揮していました。 youtubeのバックミュージックは「雨に歩けば」、 1957年にリリースされた「J…続きを読む
今日から梅雨入りかぁーーー‼️ 2020年06月10日 真夏日が続いていたのに今日はドンヨリ曇り空で、雨起こしの風が 吹いていて、チョット過ごしやすいですね。 モン サン ミッチェル 王の門 いろいろな時間にまた、様々な角度から「モン サン ミッチェル」を 観ようと三度も訪れて、修道院まで登ったのは最初の一回きりでした。 ジャイロコプターに乗って上空からの眺めは好かったなぁ‼️ …続きを読む
23日ぶりに感染者が ‼️ 2020年06月07日 オランダ キンデルダイク また、京都で「新型コロナウィルス」の感染者が出ましたね。 全国的に若者の感染者が増えていると言われる通り、京都も二十代でした。 今一度、気を引き締めて、皆んなが「新生活様式」を守らないと 「新型コロナウィルス」の収束は出来ないでしょうね‼️ キンデルダイクの風車群は何処を切り取っても絵になる光景で、 水辺に座り込ん…続きを読む
ISS が日本上空を通過 ‼️ 2020年06月05日 「クルー ドラゴン」(米国の民間宇宙船)が無事にISS とドッキングして 昨夜、日本上空を通過しました。 ISS の航跡 何回もチャレンジしていましたが天候が悪くて雲の上を通過して 撮れませんでしたが昨夜は薄らと雲は有りましたが どうにか撮れました。 youtubeも観てね‼️ https://youtu.be/uEnUbDJ0SoY…続きを読む
東京にアラート ‼️ 2020年06月04日 「新型コロナウィルス」の感染拡大を抑え込める事ができるのは 国、自治体、医療機関ではなくて国民皆んなが「新生活様式」を しっかりと守って行動する事です。 外出時、他人と近距離になる時は「マスク」着装を義務化して、 特に車内では「必要条件」だと皆んなが守れば・・・・・・・・。 ブルターニュ カン城 当初は早朝に散歩していましたが現在は暑さに身…続きを読む
お隣のK 国で「新型コロナウィルス」の第二波が ‼️ 2020年06月01日 「K 対策」で「新型コロナウィルス」を封じ込めたと宣言していたのに 再び「クラスター」が発生しています。 言葉は適切ではないかも知れませんが、この例を「反面教師」と受け取って 皆さん、「新生活様式」をシッカリと守って、第二波、第三波を最小限に 押さえ込みましょう‼️ フランス・ミディ ピレネーのヒナゲシ 京都でもパス、地下鉄車内ではマスクを…続きを読む